招待状 19.4 JAlexander’s 武器ローグ

デッキ概要 JAlexanderが使用した武器ローグ。 自己研鑽の刃を強化し、高い攻撃力の武器で攻めていくデッキ。新カードのニトロブースト毒を採用しており、これまで以上に自己研鑽の刃を強化しやすくなっただけでなく、ミニオ […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderが使用した武器ローグ。 自己研鑽の刃を強化し、高い攻撃力の武器で攻めていくデッキ。新カードのニトロブースト毒を採用しており、これまで以上に自己研鑽の刃を強化しやすくなっただけでなく、ミニオ […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド15位を獲得した秘策ローグ。 腹裂きを採用せず、景品横取り野郎を採用しているのが特徴のデッキ。低コストのカードと組み合わせた敵ミニオンの除去が強力です。また、秘策は汚い手と伏兵 […]
» Read moreデッキ概要 ImageChangeが9月月初レジェンド2位を獲得したアグロ武器ローグ。 グランドマスターズ第2週でSurrenderが優勝に使用したデッキの内の1つ。武器カードに自己研鑽の刃だけでなく鈎付きシミターも採用 […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド27位を獲得した強盗ローグ。 隠れ身ミニオンを主体にした構成で、ケルスザード校長を採用しているのが特徴のデッキ。0コストにした血の復讐を使えば5ターン目に魔法活性で相手のミニオ […]
» Read moreデッキ概要 Orangeがレジェンド15位を獲得した武器ローグ。 自己研鑽の刃を致死毒やドクター・クラスティノフで強化し、武器によるダメージで攻めていく攻撃的なデッキ。グレイハート族の賢者と相性の良い日陰草の非行生徒や、 […]
» Read moreデッキ概要 Tyranoがレジェンド10位を獲得したガラクロンドローグ。 アカマを採用しているのが特徴の隠れ身型のデッキ。転生アカマを召喚できずとも、序盤から十分なステータスを持つ隠れ身ミニオンとして活躍できます。また、 […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド26位を獲得したガラクロンドローグ。 アカマやグレイハート族の賢者などの隠れ身シナジーを採用しているのが特徴のデッキ。また、自分のデッキにミニオンを大量に埋めることができるトグ […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド9位を獲得した隠れ身テンポローグ。 アカマやスパイミストレスなどの隠れ身ミニオンを多く採用した攻撃的なデッキ。影隠れ、ワグルピックの採用により、グレイハート族の賢者のドロー効果 […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド9位を獲得したガラクロンドローグ。 相手のドロー、ハイランダーを阻害できる悪運アホウドリを2枚採用しているのが特徴のデッキ。最下層の故買屋、ブリンクフォックスなども2枚ずつ採用 […]
» Read moreデッキ概要 J_Alexanderがレジェンド21位を獲得したガラクロンドローグ。 従来のガラクロンドローグにネクリウムの小瓶と斂葬のアンカを採用し、断末魔セットの強化を図ったデッキ。従来のデッキと異なり、メカ・チビドラ […]
» Read moreデッキ概要 Jalexanderがレジェンド2位を獲得したアヌビサスローグ。 ファラオの愛猫や悪党同名の悪漢を採用し、手札にバフ対象となるミニオンが残るようにしたデッキ。魔法の絨毯を採用することで、悪の手先やブラッドセイ […]
» Read moreデッキ概要 Jalexanderがレジェンド1位を獲得したハイランダーローグ。 フリズ・キンドルルーストを採用したドラゴン軸のハイランダーデッキ。また、泥棒系のカードも採用し、最下層の故買屋や血の復讐などで序盤の盤面も有 […]
» Read more