悪党同盟 レジェンド5位 corbett’s テンポローグ

corbettがレジェンド5位を獲得したテンポローグ。 悪党同盟の電線ネズミと悪党同盟の悪漢を2枚ずつ採用した悪の手先を重視した構成です。Elfandorのリストと同じくジリアックスを採用しているのも特徴。 デッキ デッ […]
» Read morecorbettがレジェンド5位を獲得したテンポローグ。 悪党同盟の電線ネズミと悪党同盟の悪漢を2枚ずつ採用した悪の手先を重視した構成です。Elfandorのリストと同じくジリアックスを採用しているのも特徴。 デッキ デッ […]
» Read moreSezokloがレジェンド1位を獲得したテンポローグ。 Meatiのリストのシェフ・ノミを酸性沼ウーズに変更したデッキ。主にミラーマッチで相手のワグル・ピックを破壊することができ強力です。 デッキ デッキコード Copy […]
» Read moreGallonがレジェンド1位を獲得してテンポローグ。 最近のローグに定番となっていたマイラの不安定元素を採用せず、また同様に多くのデッキで採用されていたリロイ・ジェンキンスの姿もありません。悪党同盟の電線ネズミ等盤面に干 […]
» Read moreElfandorがレジェンド34位を獲得したテンポローグ。 アージェントの従騎士とジリアックスがとても強く、必要なカードとのこと。シェフ・ノミは採用していません。 デッキ デッキコード Copy ソース If you w […]
» Read moreMryagutがレジェンド4位を獲得したミラクルローグ。 カードの採用が独特で、デッキ内に程よく含まれる5マナ以上の呪文を活かしてサンリーヴァーの戦魔術師を採用。ほかにも血の復讐を0マナで使用するために、コンボカードの起 […]
» Read morePizzaがレジェンド14位を獲得した泥棒ローグ。 ヘンチ・クランの強盗やブリンク・フォックスから入手した他クラスのカードを利用し、最下層の故買屋を有効活用します。未確認の契約書もなかなか活躍しているようです。 デッキ […]
» Read moreMeatiが悪党同盟リリース直後にレジェンド1位を獲得したテンポローグ。 悪党同盟の悪漢と強盗王トグワグルを取り入れた、悪の手先を利用するテンポデッキ。マイラの不安定元素と相性の良いシェフ・ノミもしっかり採用しています。 […]
» Read moreRDUが悪党同盟リリース直後に使用していたテンポローグ。 中型のミニオンを出しつつ、豊富な除去呪文で盤面を固めるデッキ。ヘンチ・クランの強盗の呪文発見が強力なほか、後半はマイラの不安定元素で大量ドローしつつ、シェフ・ノミ […]
» Read moreXiaoTが4月月初にレジェンド1位を獲得したテンポローグ。 3月末は10位でフィニッシュしています。Navi00Tのリストの死角からの一刺し1枚をファイアフライに変更したリスト。ミッドレンジハンターと併用してレジェンド […]
» Read moreKalsdernがレジェンド5位を獲得したテンポローグ。 クエスト中の冒険者を2枚採用しているのが特徴。エドウィン・ヴァンクリーフ、ヘンチ・クランのゴロツキも採用されているため、序盤から中型~大型のミニオンで攻めていくこ […]
» Read moreostinatoがレジェンド1位を獲得した奇数ローグ。 大型ミニオン対策になるティンクマスター・オーバースパークと鉄嘴のフクロウを1枚ずつ採用。武器破壊の暴蝕ウーズの採用も特徴的。 ミッドレンジハンター、奇数パラディンと […]
» Read moreeilicがマスターズ予選で使用し優勝したキングスベインローグ。 大逆の刃キングスベインを毒物学者やグリーンスキン船長でバフしながらアグレッシブに攻撃していくデッキ。大洞窟のキラキラ拾いとぶんどり海賊でキーカードのキング […]
» Read more