バトルグラウンド:第3回 ボブ杯 開催!
バトルグラウンド大会「第3回 ボブ杯」開催のお知らせ 概要 7月23日(金・祝)19:00から、バトルグラウンドの大会「第3回 ボブ杯」を開催します。 この大会は誰でも参加可能です!シンプルなルールで、上位入賞者には賞金 […]
» Read more
バトルグラウンド大会「第3回 ボブ杯」開催のお知らせ 概要 7月23日(金・祝)19:00から、バトルグラウンドの大会「第3回 ボブ杯」を開催します。 この大会は誰でも参加可能です!シンプルなルールで、上位入賞者には賞金 […]
» Read more
オンライン大会「Dream Hack Beyond」の開催が発表されました。公式サイトはこちら。 誰でも参加でき、賞金総額30,000ドル、また勝者にはマスターズツアーの参加権利も与えられる大型大会です。大会は各サーバー […]
» Read more
デッキ概要 ohtani3さんがレジェンド9位を獲得したOTKデーモンハンター。 イルギノスとモアーグの加工師と生命奪取呪文を組み合わせた大ダメージコンボで戦うデッキ。相手の手札を確認しながら1枚デッキに戻すことができる […]
» Read more
デッキ概要 chocolateboxがクラシックでレジェンド1位を獲得したミラクルローグ。 ガジェッツァンの競売人による大量ドローとリロイ・ジェンキンス+影隠れの大ダメージコンボが強力なデッキ。アジュア・ドレイクを1枚採 […]
» Read more
ハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read more
デッキ概要 WetGooseが2サーバーでレジェンド1位を獲得したコントロールプリースト。 深き淵の神ン=ゾスを採用した多種族構成の守備型デッキ。知恵の宝珠を採用しているのが特徴で、デッキ外からカードを獲得する方法は多い […]
» Read more
新拡張「風集うストームウィンド」のカード公開の日程および紹介先が公表されました。カード公開期間中は、公式やコミュニティのプレイヤー、情報サイトなどで新カードが公開されます。 全てのカードとその他の新拡張情報はこちらにまと […]
» Read more
パッチ20.8にてバトルグラウンドに再登場した「ダーク・ムーンの景品」ですが、順位表で下位になっていると、より良い景品が出現しやすいことが発表されました。 Slysssaによると、下位では以下の景品が出現しないとのことで […]
» Read more
開発者のDean Ayala氏が自身のTwitterにて、ユーザーからの質問を募り、それぞれに回答しました。 このQ&Aセッションは、1月14日から定期的に開催されており、今回も多くのユーザーから質問が集まってい […]
» Read more
デッキ概要 Dmoneyがレジェンド282位を獲得したン=ゾスパラディン。 深き淵の神ン=ゾスをフィニッシャーにした多種族構成のデッキ。また、種族はなくともドゥームハンマーの対策となる酸性沼ウーズや、小型呪文の対策となる […]
» Read more
デッキ概要 wiRerが、レジェンド8位獲得に使用したアグロシャーマン デッキは2種類公開されており、どちらもドゥームハンマーを利用したアグロデッキ。1つはエレメンタル型で、もう一つは非エレメンタル型。非エレメンタル型の […]
» Read more
バンドルセット「永遠の炎バンドル」の販売が開始しました。 永遠の炎バンドルは、シャーマンのヒーロースキン「ラグナロス」とそのカード裏面デザイン、ハンターのヒーロースキン「フレイムウォーカー・レクサー」、パラディンのヒーロ […]
» Read more