招待状 19.2 レジェンド3位 Red’s ハイランダーウォリアー

デッキ概要 Redがレジェンド8位を獲得したハイランダーウォリアー。 除去呪文や急襲ミニオンを豊富に採用し、相手の攻撃を受け切ることを狙ったデッキ。召喚したターンから活動し、継続的な攻撃カードにもなる不良学生や、サーカス […]
» Read moreデッキ概要 Redがレジェンド8位を獲得したハイランダーウォリアー。 除去呪文や急襲ミニオンを豊富に採用し、相手の攻撃を受け切ることを狙ったデッキ。召喚したターンから活動し、継続的な攻撃カードにもなる不良学生や、サーカス […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read moreデッキ概要 Chemagicianがレジェンド15位を獲得した欠片デーモンハンター。 バランス調整により3コストになった斬舞を1枚だけ採用したデッキ。その分、魔力喰いやワンド職人を2枚採用しています。また、バランス調整で […]
» Read moreデッキ概要 がいがいさんがレジェンド到達に使用したトーテムシャーマン。 トーテムでもあるサーカスの融合体を採用した、トーテムで攻めていくデッキ。攻撃しながら味方を強化できるノール叩きのハンマーとトーテムの相性がよかったと […]
» Read moreデッキ概要 Gabyがレジェンド1位を獲得した進化シャーマン。 ミラーマッチなどで相手の武器を奪うことができるコボルトの棒ドロを採用しているのが特徴のデッキ。wiRerのデッキと同じく、空飛ぶほうき、転化、初級エンジニア […]
» Read moreデッキ概要 Jambreがレジェンド9位を獲得したハイランダーローグ。 影宝石商ハナーと4種類の秘策を採用し、秘策ローグとしても戦えるハイランダーデッキ。全体的に低コストのカードを多く採用しており、序盤から攻めていく構築 […]
» Read moreデッキ概要 D0nkeyがレジェンド97位を獲得したガラクロンドウォリアー。 砕けざるガラクロンドと祈願カードを軸にしたデッキ。メタルの神E.T.C.を採用しているのが特徴で、OTKコンボだけでなく、破滅の御子と組み合わ […]
» Read moreデッキ概要 一生所爱王越がレジェンド91位を獲得したハイランダーメイジ。 ダーク・ムーンの預言者セイジなどを採用し、秘策を軸にしたハイランダーデッキ。また、トワイライト・ドレイクやアレクストラーザなどドラゴンカードも採用 […]
» Read moreデッキ概要 SuperiorDがレジェンド42位を獲得したハイランダーハンター。 HattriKのデッキを基に作成されたドラゴン軸のハイランダーデッキ。急降下グリフォンを新たに採用しており、頂点捕食者ジクソール、躱し身の […]
» Read moreデッキ概要 Zuhexがレジェンド7位を獲得したガラクロンドウォーロック。 WEStoneのデッキを基に作成されたデッキ。鉄嘴のフクロウとシアマトを外し、全校懲霊の2枚目とコボルトの棒ドロの2枚目を採用しています。戦績は […]
» Read moreデッキ概要 ばるでるさんがレジェンド9位を獲得したコンボローグ。 頭を冷やせ!とSI7:諜報員を1枚ずつ採用したデッキ。特にSI7:諜報員の採用枠には他のカードを試しており、無理強い型でも好成績を残しています。一方、ブラ […]
» Read moreHearthstone EsportsのTwitterアカウントから2021年の公式大会シーンについての発表がありました。 2020年内にはスケジュール等の発表はなく、2021年になってから準備ができ次第、全イベントのス […]
» Read more