招待状 19.2.1 レジェンド32位 Syf’s 爆弾ウォリアー

デッキ概要 foghi8が月初レジェンド3位を獲得した爆弾ウォリアー。 SyfやXiaoTが世界大会に持ち込んだ、砕けざるガラクロンド入りのデッキ。ローグのエドウィン・ヴァンクリーフや、進化シャーマンから出てくる巨大なミ […]
» Read moreデッキ概要 foghi8が月初レジェンド3位を獲得した爆弾ウォリアー。 SyfやXiaoTが世界大会に持ち込んだ、砕けざるガラクロンド入りのデッキ。ローグのエドウィン・ヴァンクリーフや、進化シャーマンから出てくる巨大なミ […]
» Read moreハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.166が公開されています。今回はバトルグラウンドスペシャル。無貌の酔客のゴールデンが引き起こすバグや、アージェントのハッタリ屋 […]
» Read more1月22日のパッチ19.4では、デュエル史上初のシーズン中盤アップデートが行われます。 全プレイヤーのカジュアルおよびヒロイックのデュエルレーティングがリセットされ、「ダークムーン・レース」ミニセットが開始時デッキに組み […]
» Read moreパッチ19.4が予告されました。アップデートは1月22日(日本時間)に実施されます。 パッチ19.4ではミニセット「ダークムーン・レース」がリリースされ、35種類のカードが追加されます。また、バトルグラウンドにヒーロー・ […]
» Read moreデッキ概要 てっぺさんがレジェンド19位を獲得したOTKデーモンハンター。 真紅の秘印の使い走り、二段ジャンプ、魔力食いなど1コストでドローができるカードを多く採用したデッキ。他にも、OTKコンボのパーツであるイセリアル […]
» Read moreデッキ概要 独立がレジェンド4位を獲得したコンボローグ。 多くの上位報告のあるkagomeさんのコンボローグのエドウィン・ヴァンクリーフをSI7:諜報員に変更したデッキ。手札から打点が出せるため序盤の盤面に干渉しやすいだ […]
» Read moreデッキ概要 STRyKeRがレジェンド6位を獲得したコンボローグ。 多数上位報告のあるkagomeさんのデッキからエドウィン・ヴァンクリーフを外し、フリック・スカイシヴを採用したデッキ。コンボ効果を持たないミニオンですが […]
» Read moreデッキ概要 Fireがレジェンド7位を獲得したズーウォーロック。 我不再拥有锁链のデッキのさかしまなささやき1枚を2枚目の空飛ぶほうきに変更したデッキ。急襲付与効果により、ミニオンを使った盤面の取り合いを有利に進められる […]
» Read moreデッキ概要 NAGONさんがレジェンド15位を獲得したドラゴンプリースト。 ペン投げ野郎を採用しているのが特徴のデッキ。低コストの呪文と組み合わせることで細かい打点を出せるようになるのが強み。特に対ローグ戦では悪の手先や […]
» Read moreデッキ概要 FaceBabaさんがレジェンド到達に使用したマキシマフェイスハンター。 マキシマ・ブラステンハイマーを採用しているのが最大の特徴のデッキ。他のミニオンは、奈落の大悪鬼とデスウィングしか採用されておらず、マキ […]
» Read moreデッキ概要 TonberryBleuがレジェンド30位を獲得したドラゴンプリースト。 真言・盾や光輝の贈り物を採用しているのが特徴のデッキデッキ。全体的に低コストのカードが多く、セセックのヴェールウィーヴァーの効果を最大 […]
» Read moreデッキ概要 我不再拥有锁链がレジェンド1位を獲得したズーウォーロック。 大根さんのデッキからいたずらレヴナントを外し、空飛ぶほうきと2枚目の腐った商人を採用したデッキ。空飛ぶほうきを採用したことで、肉の巨人などによる盤面 […]
» Read more