招待状 レジェンド15位 てれたびーず’s サイラスOTKウォリアー

デッキ概要 てれたびーずさんがレジェンド15位を獲得したサイラスOTKウォリアー。 偉大なるゼフリスの採用が特徴のデッキ。得意のロングゲームに持ち込めば効果が発動し、強力に作用します。また、コボルトの棒ドロを採用し、デー […]
» Read moreデッキ概要 てれたびーずさんがレジェンド15位を獲得したサイラスOTKウォリアー。 偉大なるゼフリスの採用が特徴のデッキ。得意のロングゲームに持ち込めば効果が発動し、強力に作用します。また、コボルトの棒ドロを採用し、デー […]
» Read moreデッキ概要 chuntyunさんがレジェンド帯で使用した進化シャーマン。 背徳の魔手ヤシャラージュを採用しているのが特徴のデッキ。変妖効果をもつカードは、闘場支配人だけでなく、ダンクタンクとサーカスの救護員を採用しており […]
» Read moreデッキ概要 nekotamaさんがレジェンド40位を獲得した進化シャーマン。 伝承守護者ポルケルトを採用しているのが特徴のデッキ。キーカードであるボグスパイン・ナックルを引けるようになり、その後には財宝荒らしを引けるよう […]
» Read moreデッキ概要 Gregoriusilがレジェンド20位を獲得した秘策ローグ。 幻影ポーションを採用しているのが特徴のデッキ。悪党同盟の悪漢やジャンディス・バロフなどの強力なコンボ・雄叫び効果を再利用できるだけでなく、エドウ […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read moreデッキ概要 Pepeがレジェンド6位を獲得した欠片デーモンハンター。 細かい打点を出せるペン投げ野郎を採用しているのが特徴のデッキ。また、容赦なき追撃は採用せず、ワンド職人を採用しており、ここから得られる1マナ呪文もペン […]
» Read moreデッキ概要 Thijsがレジェンド帯で使用したビッグパラディン。 決闘だ!や学位授与式でデッキから大型ミニオンを直接召喚して戦うデッキ。新カードは、ミニオンを除去しながら挑発ミニオンを召喚できるナールの真槌と、回復しなが […]
» Read moreデッキ概要 Letaがレジェンド9位を獲得したトーテム進化シャーマン。 ツアーガイド、マナの潮のトーテム、水鏡のトーテム像などトーテムシャーマンの要素を進化シャーマンに採用したデッキ。また、無貌の変性者を採用しており、ツ […]
» Read moreデッキ概要 xBlyzesがレジェンド4位を獲得したE.T.C. OTK ウォリアー。 メタルの神E.T.C.・血盟の傭兵・空飛ぶほうきを使った大ダメージコンボを狙ったデッキ。DeadDrawのデッキと比較すると、イカリ […]
» Read moreデッキ概要 パメラさんがレジェンド43位を獲得したガラクロンドプリースト。 主に低コストの呪文とロングゲームで活躍する名状しがたきガラクロンドで構成されたデッキ。アグロデッキ相手には熱狂する火霊術師+神格化やカバルの侍祭 […]
» Read moreデッキ概要 Jambreがレジェンド18位を獲得したトーテム進化シャーマン。 序盤はトーテムシャーマン、中盤からは進化シャーマンとして戦えるデッキ。ミニオンが多い構成で、脱線コースターの雄叫びも発動しやすくなっています。 […]
» Read moreデッキ概要 kagomeさんがレジェンド23位を獲得したガラクロンドローグ。 従来の構成にペテンと狐の騙し屋を採用したデッキ。ペテンから祈願カードのガラクロンドを讃えよ!や刻まれし運命、ガラクロンドの盾を引ける点が強力だ […]
» Read more