招待状 レジェンド pipipi’s ハイランダーウォリアー

デッキ概要 pipipiさんがレジェンド到達に使用したハイランダーウォリアー。 サーカス団長ワットリーを採用し、ドロー対象となるメカ・海賊・ドラゴンの3種族を軸にしたデッキ。また、竜の女王アレクストラーザ、ラトルゴア、粉 […]
» Read moreデッキ概要 pipipiさんがレジェンド到達に使用したハイランダーウォリアー。 サーカス団長ワットリーを採用し、ドロー対象となるメカ・海賊・ドラゴンの3種族を軸にしたデッキ。また、竜の女王アレクストラーザ、ラトルゴア、粉 […]
» Read moreデッキ概要 クロちゃんさんがレジェンド6位を獲得した欠片デーモンハンター。 ドローソースとして使いやすい霊視力を採用したデッキ。また、ワンド職人を2枚採用しており、デッキに採用している二連斬や魔力喰いをデッキ外からも補充 […]
» Read moreデッキ概要 Garchompがレジェンド8位を獲得した隠れ身テンポローグ。 日陰草の非行生徒やグレイハート族の賢者など隠れ身ミニオンをベースにしたデッキ。また、クエスト中の冒険者、とエドウィン・ヴァンクリーフを採用してお […]
» Read moreデッキ概要 ZachOが使用したデーモンハンター。 沈黙とドローを兼ね備えた魔力喰いを1枚、打点カードの容赦なき追撃を2枚採用したデッキ。本人の戦績は13勝2敗(勝率87%)とのこと。また、11/22現在HSReplay […]
» Read moreデッキ概要 McBanterFaceがレジェンド3位を獲得した進化シャーマン。 海の巨人を採用しているのが特徴のデッキ。闘場支配人や脱線コースターなど一度に複数のミニオンを召喚できるミニオンと相性がよい大型のミニオンです […]
» Read moreデッキ概要 mosoさんがレジェンド8位を獲得した欠片デーモンハンター。 混沌爆発を採用しているのが特徴のデッキ。ミニオンを主軸に攻撃してくる進化シャーマンや、テンポデーモンハンター対策のカードとして採用したとのこと。ま […]
» Read moreデッキ概要 WDGevilYiMiがレジェンド10位を獲得したハイランダーローグ。 赤煙のテンウーを採用しているのが特徴のデッキ。クロンクス・ドラゴンフーフや強盗王トグワグルなどの強力な雄叫びを1ターンに2回使うことも可 […]
» Read moreデッキ概要 rayCがレジェンド19位を獲得したハイランダープリースト。 一発逆転要素を持つ運命の支配者・ヨグ=サロンを採用したデッキ。それ以外にも高コストのミニオンを多く採用した構成です。また、変妖態になると高ステータ […]
» Read moreデッキ概要 ohtani3さんがレジェンド26位を獲得した秘策メイジ。 フロストボルトを2枚採用した秘策で戦うデッキ。敵ヒーローを凍結できるフロストボルトは、デーモンハンター相手に有効です。また、秘策は、鏡の住民を採用し […]
» Read moreデッキ概要 kamaretaiさんがレジェンド到達に使用したでっか化ドルイド。 デッキ内のミニオンを強化できるでっか化を採用したデッキ。ミニオンには効果によってコストが0になるアヌビサスの守護者、怪力男、本影のフクロウを […]
» Read more報酬レーンの内容に関するクライアントホットフィックスが展開されています。 報酬レーンで受け取れる報酬が以下の通りに変更されています。合計6パックだった報酬が、合計1350ゴールドに変更されています。 レベル33 R […]
» Read moreデッキ概要 Dasuapがレジェンド7位を獲得した復活プリースト。 ヤシャラージュの偶像やグフーンの血の効果でデッキから直接召喚したミニオンで戦いながら、更に大いなる復活を使って戦うデッキ。ヤシャラージュの偶像から大魔術 […]
» Read more