大決戦 16.0 レジェンド7位 SomiTequila’s ガラクロンドシャーマン

デッキ概要 SomiTequilaが12月末にレジェンド7位フィニッシュを記録したガラクロンドシャーマン。 にんさんのデッキと同じく大魔術師ヴァルゴスを採用したデッキ。比較すると焼け付く幻視が2枚目の大地の衝撃になってい […]
» Read moreデッキ概要 SomiTequilaが12月末にレジェンド7位フィニッシュを記録したガラクロンドシャーマン。 にんさんのデッキと同じく大魔術師ヴァルゴスを採用したデッキ。比較すると焼け付く幻視が2枚目の大地の衝撃になってい […]
» Read moreデッキ概要 JackGibson12がレジェンド33位を獲得したフェイスハンター。 ウルフライダーの採用が特徴的なデッキ。レプラノーム、コボルトのサンドトルーパーも両方採用し、フェイスハンターの中でも敵ヒーローへ直接ダメ […]
» Read moreデッキ概要 ぷらてぃぱすさんがレジェンド70位を獲得したでっか化ドラゴンドルイド。 でっか化でミニオンのステータスを強化しつつ、あがってしまったコストの分夢竜の息吹でマナを加速を狙ったデッキ。フェアリードラゴン、躱し身の […]
» Read moreデッキ概要 Swidzがレジェンド到達に使用したコントロールウォリアー。 範囲除去として使える狂乱のアスペクト・デスウィングを採用したコントロールウォリアー。悪党同盟の補給係は悪の手先を手札に加えるだけでなく装甲を3獲得 […]
» Read moreデッキ概要 Charonがレジェンド1200位から250位まで使用したハイランダードルイド。 夢竜の息吹やフリズ・キンドルルーストを採用したドラゴン軸のデッキ。覚醒者エリーズ、プルンプルン・フループによる偉大なるゼフリス […]
» Read moreデッキ概要 Ouateがレジェンド6位を獲得したガラクロンドシャーマン。 ジリアックスと苦痛の侍祭2枚採用が特徴的なデッキ。砂嵐のエレメンタルを2枚採用するなど、全体的にアグロ相手を意識した構築になっています。 デッキ […]
» Read moreデッキ概要 JackGibson12がレジェンド25位を獲得した海賊ウォリアー。 アルカナイト・リーパーを2枚採用したデッキ。ジリアックスも採用せず、武器とアップグレード、グリーンスキン船長とを組み合わせて攻めきるアグレ […]
» Read moreデッキ概要 ProBeaterがレジェンド3位を獲得したハンドウォーロック。 邪悪の化身ガラクロンドは採用していないデッキ。往年のハンドウォーロック同様、サンフューリーの護衛や大地の円環の遠見師を採用しています。また、ハ […]
» Read moreデッキ概要 儒雅随和 | 小马哥がレジェンド10位を獲得したガラクロンドズーウォーロック。 ミニオンを召喚しながらドローできる面隠す信奉者を採用したデッキ。面隠す信奉者の起動、盤面の強化、邪悪の化身ガラクロンドの強化のた […]
» Read moreデッキ概要 小麦麦がレジェンド5位を獲得したガラクロンドハイランダーローグ。 サメの精霊を採用し、雄叫びを軸にしたハイランダーデッキ。ローグが採用できる祈願カードを全て採用し、這い寄る悪夢ガラクロンドの強化もしやすくなっ […]
» Read moreデッキ概要 DenimBlue7がレジェンド47位を獲得したクエスト復活プリースト。 アグロ相手に大きな壁となるモッシュオグの審判を採用したデッキ。1度では倒されづらく、クエスト達成後のヒーローパワーでより強くなります。 […]
» Read moreデッキ概要 FlecheNoireがレジェンド15位を獲得したドラゴンハンドウォーロック。 ハイランダーデッキを阻害できる悪運アホウドリを採用しているのが特徴のデッキ。ヴァルドリス・フェルゴージやマリゴスは採用せず、スペ […]
» Read more