悪党同盟 レジェンド9位 glory’s ハンドメイジ
gloryさんがレジェンド10位を獲得したハンドメイジ。 亡霊の書で燃えてしまう可能性がある創造の力を抜いた構成で、ウォリアー相手には大魔術師アントニダスで対抗。熱狂する火霊術師を2枚採用することで、アグロデッキへの耐性 […]
» Read more
gloryさんがレジェンド10位を獲得したハンドメイジ。 亡霊の書で燃えてしまう可能性がある創造の力を抜いた構成で、ウォリアー相手には大魔術師アントニダスで対抗。熱狂する火霊術師を2枚採用することで、アグロデッキへの耐性 […]
» Read more
Freneticがレジェンド26位を獲得したノミプリースト。 ガジェッツァンの競売人と低コストの呪文による大量ドローで墓場の怪異やシェフ・ノミにつなげるデッキタイプ。Snoodybooのリストのオウケナイのソウルプリース […]
» Read more
Hypnoがマスターズ予選優勝に第1デッキとして使用したテンポローグ。 魔法の絨毯を採用しているのが特徴で、アージェントの従騎士、南海の甲板員だけでなく悪党同盟の悪漢から得られる悪の手先も強化が可能です。2枚採用している […]
» Read more
Kiblerが考案した呪文メイジ。 低コストの呪文を大量に採用しており、マナ中毒者の爆発的な攻撃力アップとマナ・サイクロンによる手札補充が強力なデッキ。どのミニオンとも魔法使いの弟子が非常に相性が良いため有効な場面まで温 […]
» Read more
giveme80goldがレジェンド20位を獲得したマーロックシャーマン。 サンフューリーの護衛、大虎ノームを採用しヒーローのライフと重要なマーロックを守ることができる構成。マーロック属性も持つトークンを生み出すヘンチ・ […]
» Read more
ClownJPさんがレジェンド到達に使用したコントロールシャーマン。 金庫番を採用しておりローグのヘンチ・クランの強盗などの4点ダメージから守るのに有効だったとのこと。コスト5以上の呪文をデッキから引くストームチェイサー […]
» Read more
HKromsがレジェンド3位を獲得したコントロールウォリアー。 単体除去と範囲除去を豊富に採用した守り型のデッキ。若き酒造大使を採用しているのが特徴。文書管理官エリシアーナを再利用できるだけでなく、オメガ・デバステイター […]
» Read more
LPPFがレジェンド20位を獲得したドラゴンメイジ。 最初の手札の全てのコピーを手札に加える呪術師マラクラスを採用しているのが特徴で、中型~大型ミニオンのリソース補給が可能。大胆な火喰い男の採用によりズーウォーロックやロ […]
» Read more
概要 ルール:デッキにいくつか含まれる爆弾と活用しながら戦う酒場の喧嘩 デッキ構築:なし 禁止カード:なし フォーマット:ワイルド 報酬:クラシックパック1つ 期間:4月18日 ~ 4月22日 サーバー毎の配信期間: ア […]
» Read more
Yangbongkunがレジェンド5位を獲得したテンポローグ。 同じ悪党同盟の電線ネズミと悪党同盟の悪漢を2枚ずつ採用構成のcorbettのリストと比較すると昏倒、ジリアックスを外し致死毒を2枚採用しているのが特徴です。 […]
» Read more
Bevericeがレジェンド到達に使用した貴婦人プリースト。 白いドレスの貴婦人の雄叫びによりデッキ内の大型ミニオンの攻撃力が跳ね上がります。特にモッシュオグの審判や石頭が強力。白いドレスの貴婦人を引けなくともコンボプリ […]
» Read more
Snoodybooがレジェンド帯で使用したノミプリースト。 GUARDさんのリストと比較すると神授の霊力を2枚ともヒーローも回復もできる聖なる讃歌に変更しています。戦績は30勝9敗(78%)と好成績でドルイド、メイジ、ウ […]
» Read more