Rastakhan 13.2 #36 Legend Negrato123’s Odd Warrior

Negrato123がレジェンド36位を獲得した奇数ウォリアー。Theoのリストからエターニウムローバー、先遣隊長エリーズを外し、強力な除去となるティンクマスター・オーバースパークと除去ミニオンの再利用を可能にするゴルゴ […]
» Read moreNegrato123がレジェンド36位を獲得した奇数ウォリアー。Theoのリストからエターニウムローバー、先遣隊長エリーズを外し、強力な除去となるティンクマスター・オーバースパークと除去ミニオンの再利用を可能にするゴルゴ […]
» Read moreReinan23がレジェンド68位を獲得した奇数メカローグ。従来の奇数ローグをベースに、低コストのメカンガルー、悪夢の融合体、5マナに超電磁可能なウォーギアとジリアックスを採用した構成。戦績は66-40(62%)で、ウォ […]
» Read moreMarkVIIがレジェンド15位を獲得した奇数秘策メイジ。秘策は爆発のルーン2枚、呪文相殺1枚の合計3枚の少なめの構成。低マナで大型のスタッツを持つビタータイドヒドラを採用。魔女の大釜を2枚採用した奇数パラディンと併用し […]
» Read moreGUARDさんがレジェンド9位を獲得したコンボプリースト。回復の輪と相性の良い傷を追った剣匠、オウケナイのソウルプリーストを採用した構成。敵のウィッチウッドのグリズリーやモッシュオグの審判を奪い、コンボにつなげることがで […]
» Read moreIronyがレジェンド15位を獲得したコントロールプリースト。もともとアグロ相手に強力なコントロールプリーストですが、熱狂する火霊術師、聖なる讃歌、タール・クリーパーなどを採用し、よりアグロ相手に強い構成になっています。 […]
» Read moreARAIさんがレジェンド23位を獲得したコンボプリースト。バフ呪文によってミニオンを強化しながら戦い、コストの下がった墓場の怪異を召喚&交霊会で再利用を狙って攻めていくデッキ。太陽の破片ライラも低コストの呪文とは相性が良 […]
» Read moreNavi00Tがレジェンド33位を獲得した奇数ウォリアー。TheoのリストやViperのリストと同じく、リロイ・ジェンキンスや肉食キューブを採用した構成。復活を妨げるティンク・マスターオーバースパークや、デッキ外リソース […]
» Read moreFibonacciが考案し配信で使用したミルウォリアー。魂剥ぐロア・ハッカーと死人の手札により、自分のデッキだけ多く残っている状態で双方のデッキにケガレた血を混ぜ、敵の自傷ダメージを加速させるデッキです。 デッキ &nb […]
» Read morePaperninjaがレジェンド1位を獲得した断末魔ハンター。Pikiのリストと同じくネルビアンの解絡師を採用し、プリーストを対策しています。Pikiのリストと比較すると、翼の暴風を抜いて、2枚目の縫い目の追跡者を採用し […]
» Read moreshanOzさんがレジェンド11位を獲得したテンポローグ。 肉食キューブとネクリウムの刃を採用しており、1ターンでミニオンの大量展開を狙うことができます。リロイ・ジェンキンスに発動できれば大ダメージも可能。ぶんどり部隊は […]
» Read moreMikkerBoyDKがレジェンド27位を獲得したホーリーラスパラディン。4コストになった平等を採用し続けたホーリーラスパラディンですが、ハンターには依然有効だそうです。プリースト対策に平等を縮小光線に変更を検討している […]
» Read moreRDeeがレジェンド2位を獲得した偶数パラディン。闇の判決、2枚のスペルブレイカーを採用して平等が抜けAoEが弱くなった分、単体除去性能を強化しています。ツンドラサイやモッシュオグの審判を除去できる苔むしたモノノケを採用 […]
» Read more