探検同盟 15.4 レジェンド7位 Pizza’s ハイランダーウォリアー

デッキ概要 Pizzaがレジェンド7位を獲得したハイランダーウォリアー。 テンポ型のデッキで、序盤から展開できるミニオンや急襲ミニオンが上手く取り入れられ、フィニッシャーにはグロマッシュ・ヘルスクリームと炎の王ラグナロス […]
» Read moreデッキ概要 Pizzaがレジェンド7位を獲得したハイランダーウォリアー。 テンポ型のデッキで、序盤から展開できるミニオンや急襲ミニオンが上手く取り入れられ、フィニッシャーにはグロマッシュ・ヘルスクリームと炎の王ラグナロス […]
» Read moreデッキ概要 Saberがレジェンド10位を獲得したハイランダーコントロールウォリアー。 アグロ構成ではなくコントロール構成のハイランダーウォリアー。頽廃させしものン=ゾスからはカルトゥートの守護者やシルヴァナス・ウィンド […]
» Read moreデッキ概要 gleがレジェンド16位を獲得した進化シャーマン。 焼き付く幻視を2枚採用しており、全体的に呪文が多いのが特徴。マナの潮のトーテムなどは採用していませんが、カエルの精霊を2枚採用することによりデッキから呪文を […]
» Read moreデッキ概要 Muzzyがレジェンド4位を獲得した進化シャーマン。 マーロックの魂を採用し、小型ミニオンやスパークの除去耐性を上げ、血の渇きによる大ダメージに繋げやすくしています。カエルの精霊も採用し、キーカードの進化を手 […]
» Read moreデッキ概要 zlsjsがレジェンド9位を獲得した進化シャーマン。 マナの潮のトーテムだけでなく炎の舌のトーテムを採用しているのが特徴。地底よりのもののコストダウンだけでなく、序盤から盤面の打点を上げることができるのが強み […]
» Read moreデッキ概要 Patrynがレジェンド1位を獲得した進化シャーマン。 マーロックの魂を2枚採用しており、範囲除去にも強くなっているのが特徴です。また、カエルの精霊により、突然変異から更に進化という動きも狙うことができます。 […]
» Read moreデッキ概要 Wabekaがレジェンド到達に使用したハイランダー秘策パラディン。 基本的にはハイランダー構成ですが、謎めいた挑戦者のみ2枚採用にしていることに注意。衛兵司令官ライッサを採用しており、仇討が2回発動すれば、シ […]
» Read moreデッキ概要 DenimBlue7がレジェンド到達に使用したハイランダー秘策パラディン。 6種類の秘策と謎めいた挑戦者で中盤までは秘策パラディンとして戦い、終盤にはティリオン・フォードリングや頽廃させしものン=ゾスで戦うデ […]
» Read moreデッキ概要 shuzoDSさんがレジェンド45位を獲得したクエストメックトゥーンウォリアー。 ソーリサン皇帝でコストを下げたメックトゥーンを炎の災厄か人身御供で破壊して特殊勝利を狙うデッキ。ソーリサン皇帝は、メックトゥー […]
» Read moreデッキ概要 悪太郎さんがレジェンド15位を獲得したコンボプリースト。 聖なる波紋を採用しているのが特徴。ノースシャイアの聖職者やライトウォーデンと相性が良いのに加え、トークンシャーマンなどの悪の手先を一掃できるのも強力で […]
» Read moreデッキ概要 Goppyさんがレジェンド22位を獲得した進化シャーマン。 手札の補充もでき、地底よりのもののコストダウンにもなるマナの潮のトーテムを採用しているのが特徴です。戦績は20勝9敗(勝率69%)とのこと。 10/ […]
» Read moreデッキ概要 テオさんがレジェンド13位を獲得したハイランダークエストローグ。 ワイルドから帰ってきた怪盗紳士と蒐集家シャクにより、序盤に不安のあったローグが強化。今流行りのシャーマンに勝てるとのこと。全体の戦績は34勝1 […]
» Read more