Rastakhan #16 Legend Viper’s Holy Wrath Paladin

Viperがレジェンド16位を獲得したホーリーラスパラディン2種。 一般的なホーリーラスパラディンにDKウーサーを採用した型と、DKウーサーを採用していないリストを公開しています。戦績は56-24(勝率70%)とのこと。 […]
» Read moreViperがレジェンド16位を獲得したホーリーラスパラディン2種。 一般的なホーリーラスパラディンにDKウーサーを採用した型と、DKウーサーを採用していないリストを公開しています。戦績は56-24(勝率70%)とのこと。 […]
» Read moreSonagiがレジェンド59位を獲得した奇数ハンター。 ご主人様の呼び出しによりドローソースを得たことで、手札が枯渇するという奇数ハンターの大きな問題が解決できている、とのこと。戦績は23-13(勝率63%) デッキ デ […]
» Read moreCasieがレジェンド5位を獲得したミッドレンジハンター。 一般的な構成ですが、手札に2枚あって腐る(困る)ことが多いキャンドルショット、猟犬を放て!、凄まじき狂乱が1枚ずつとなっています。戦績は32-14(勝率70%) […]
» Read more2019 南北アメリカ冬季プレイオフ Top4 デッキリスト 1月20、21日に行われた、南北アメリカ地域冬季プレイオフ上位4名のデッキリストです。この大会で勝ち上がった4名は、2月28日~3月3日に行われる冬季選手権に […]
» Read moreNickChipperがレジェンド20位を獲得したミッドレンジハンター。 ターン中に死亡した獣ミニオンを復活させる大自然の報復を2枚採用。現環境での採用は非常に珍しいカードですが、戦績は80-30(勝率72%)を記録して […]
» Read moreImpactがレジェンド1位を獲得した断末魔ハンター。 天下一ヴドゥ祭発売直後はウーンダスタ入りの重めのデッキが流行っていましたが、このデッキではタール・クリーパーやアマニの戦熊など盤面を重視する構築となっています。OT […]
» Read moreOfferrallがレジェンド10位を獲得した偶数パラディン。 酸性沼ウーズ2枚、報復の駆り1枚と、手札で腐るカードが少なく使いやすそうなリスト。戦績も43-25(勝率63%)と、信頼できる数字を残してます。 デッキ デ […]
» Read moreCalamityがレジェンド3位を獲得した奇数ローグ。 対奇数ローグやハンター戦で活躍するタール・クリーパー2枚入りのデッキ。ドルイドの少ない現在の環境でパワーの落ちたコバルトスケイルベインは、1枚差し。戦績は14-4( […]
» Read morefideyがレジェンド2位を獲得したハイブリッドハンター。森林オオカミを採用しており、スプリングポーと合わせた盤面処理やツンドラサイからの大ダメージなどに役立ちます。1/20版では1枚刺しだった側面攻撃を2枚に変更し、ヘ […]
» Read moreBoarControlがレジェンド3位を獲得した断末魔パラディン。 最近にわかに上位報告が増えているデッキで、BoarControl曰くプリースト以外でハンターを倒したいときに使用するとよいとのこと。戦績は46-26(勝 […]
» Read moreOfferrallがレジェンド23位を獲得した断末魔ハンター。 縫い目の追跡者を2枚採用し、手札やリソースの確保を重視しています。スペルブレイカーの1枚刺しも特徴。戦績は12-5(勝率71%) デッキ デッキコード Co […]
» Read moreOuateがレジェンド14位を獲得したクエストローグ。ラボの採用担当者、昏倒、ジリアックスを1枚ずつ採用した構成。一時に比べると上位報告の減ったクエストローグですが、現環境でも戦えることを示しています。 デッキ デッキコ […]
» Read more