悪党同盟 14.6 レジェンド4位 jtamonda’s マーロックシャーマン

jtamondaがレジェンド4位を獲得したマーロックシャーマン。 マーロックシャーマンの展開力とアグロシャーマンの盤面獲得力をあわせた混合型のデッキ。マーロックの戦隊長やコールドライトの預言者など使用状況を選ぶマーロック […]
» Read morejtamondaがレジェンド4位を獲得したマーロックシャーマン。 マーロックシャーマンの展開力とアグロシャーマンの盤面獲得力をあわせた混合型のデッキ。マーロックの戦隊長やコールドライトの預言者など使用状況を選ぶマーロック […]
» Read moreLvGeがレジェンド1位を獲得したコントロールシャーマン。 以前よりコントロールシャーマンを継続して使用していましたが、ついに1位を獲得。小回りのきく武器破壊として酸性沼ウーズと、アグロからコントロールまで様々なデッキで […]
» Read moreFirebatがレジェンド72位を獲得したコントロールシャーマン。 単体除去カードと雷雲で相手のミニオンを破壊しながら戦い、終盤には突然変異やストームブリンガーで一気に攻めるデッキ。突然変異と相性の良い元チャンピオンや含 […]
» Read morenerucさんがレジェンド83位を獲得したドラゴンシャーマン。 コントロール型の構成に盤面を取るのに優秀なドラゴンを採用した構成。新カードのブライトウィングはドラゴンシナジーを発揮させつつ、手札にカードを追加し、シャダウ […]
» Read moreHotMEOWTHがレジェンド4位を獲得したアグロシャーマン。 カエルの精霊と相性が良く、盤面強化にも使える突然変異を1枚採用したデッキ。またマーロックも多めに入れており、アングラ・アングラーと共に、マーロックのタイドコ […]
» Read moreWuLingがレジェンド8位を獲得したアグロシャーマン。 1マナのミニオンとして優秀な結晶術師の採用が特徴。 6/12追記:自由なるエレメンタル2枚を結晶術師2枚に変更 6/18追記:トーテム投擲2枚を結晶術師2枚に、野 […]
» Read moreRumHamがレジェンド28位を獲得したマーロックシャーマン。 マーロックと雷雲での盤面構築を基本的な戦略としたデッキ。後半戦の勝ち筋に繋がる魔女ハガサやシャダウォックは無く、血の渇き、カエルの雨、ストームブリンガーを利 […]
» Read moreDrujbanulがレジェンド1位を獲得したアグロシャーマン。 1マナには結晶術師とトーテム投擲、3マナには自由なるエレメンタルを採用せず野獣の精霊という構成。また、アグロシャーマンには珍しく、アングラ・アングラーも解雇 […]
» Read moremuffinsがレジェンド8位を獲得したアグロシャーマン。 3マナの強力なミニオンである自由なるエレメンタルを採用せず、焼け付く幻視を採用しています。ダメージ呪文だけでなく、血の乾き、ストームブリンガーなどを狙うことも可 […]
» Read moreGaboummeがレジェンド2位を獲得したサイクロンメイジ。 マーロックのタイドコーラーを採用し、序盤からミニオンでプレッシャーをかけられる構成。エレクトラ・ストームサージよりもゼンティーモの方が強力と考えているそうです […]
» Read moreZeelandがレジェンド1位を獲得したアグロシャーマン。 野獣の精霊を抜き、大地の衝撃2枚、エレクトラ・ストームサージとゼンティーモのレジェンド2枚を採用したデッキ。エレクトラ・ストームサージのフィニッシャー能力、ゼン […]
» Read moreLvGeがレジェンド18位を獲得したコントロールシャーマン。 守るというよりは、呪文や雄叫びで相手の盤面を処理しつつ、ミニオンを横に並べ、血の乾きやゼンティーモ+大地の力のコンボなどを狙うテンポ型の構成。シャダウォックは […]
» Read more