悪党同盟 14.4 レジェンド10位 mcsongi92’s テンポローグ

mcsongi92がレジェンド10位を獲得したテンポローグ。 ナイフの雨を2枚採用し、小型ミニオン処理と手札補充を強化した構成。2枚採用の昏倒はメカデッキの超電磁ミニオンや、ミラーマッチのエドウィン・ヴァンクリーフ対策に […]
» Read moremcsongi92がレジェンド10位を獲得したテンポローグ。 ナイフの雨を2枚採用し、小型ミニオン処理と手札補充を強化した構成。2枚採用の昏倒はメカデッキの超電磁ミニオンや、ミラーマッチのエドウィン・ヴァンクリーフ対策に […]
» Read moreYouKnowWPがレジェンド9位を獲得したホッパーローグ。 トグワグルの計略や退散を採用しない珍しい構成。デッキ内には雄叫びを持つミニオンが多く、ジェペット・ジョイバズやバリスタのリンチェンが強力に作用します。 デッキ […]
» Read moretylerがレジェンド13位を獲得したホッパーローグ。 ドス、ナイフの雨に加えてブラッドメイジ・サルノスを採用し、除去とドローを強化した構成。ブロンズ・ゲートキーパーは、ホッピング・ホッパーに超電磁することができるため、 […]
» Read moreHypesterがレジェンド50位を獲得したメカローグ。 現環境のローグのキーパーツを残し、他はメカに置き換えたデッキ。順位が低迷していたなかでこのデッキを握りはじめたところ、サクサクランクを上げられたそうです。 デッキ […]
» Read moreJalexanderがレジェンド28位を獲得した海賊ローグ。 フックタスク船長からの展開や、チョッキンガーとの相乗効果もある悪夢の融合体を2枚採用したデッキ。Hypesterとほぼ同じ構成で、違いはエドウィン・ヴァンクリ […]
» Read moreHypesterがレジェンド39位を獲得した海賊ローグ。 悪夢の融合体を採用しているのが特徴。海賊属性を持つためフックタスク船長の雄叫びによって登場するだけでなく、メカ属性も持つためチョッキンガーやジリアックスの超電磁対 […]
» Read moreOrangeが考案したホッパーローグ。 Casieのリストをベースに作成したデッキ。追加したタク・ノズウィスカーは、ホッピング・ホッパー+トグワグルの計略のコンボ使用時に手札にもホッピング・ホッパーを追加して、このデッキ […]
» Read moreMeatiが考案したホッパーローグ。 従来のテンポローグに、ホッピング・ホッパーとラボの採用担当者を採用した構成。サメの精霊による雄叫び強化などともシナジーがあります。アグロ対策と手札補充のためにナイフの雨を2枚採用して […]
» Read moreばるでるさんがレジェンド10位を獲得したホッパーローグ。 サメの精霊を採用しており、ホッピング・ホッパーの強化だけでなく、手札補充もしやすくなっています。回復効果を持つ大地の円環の遠見師を2枚採用しているのも特徴です。戦 […]
» Read moreCasieがランク戦で使用し12勝0敗を記録したホッパーローグ。 メカメカ大躍進(パッチ14.4)で強化されたホッピング・ホッパーを中心としたデッキ。ホッパーを最大限活用するため、ラボの採用担当者やバリスタのリンチェン、 […]
» Read moreFenomenoがレジェンド1位を獲得したウォーターローグ。 Hunteraceが作成したデッキですが、サメのロア・グラルの代わりにジリアックスを採用しています。このデッキの特徴は海の巨人で、大量に展開した自身の悪の手先 […]
» Read moreMryagutがレジェンド3位を獲得したテンポローグ。 雄叫びミニオンを再利用できるバリスタのリンチェンを採用しているのが特徴。ヘンチ・クランの強盗、強盗王トグワグルによる手札補充や、ライフドリンカーによるダメージ&回復 […]
» Read more