大決戦 レジェンド15位 Gyong’s ガラクロンドミラクルローグ

デッキ概要 Gyongがレジェンド15位を獲得したガラクロンドミラクルローグ。 ガジェッツァンの競売人とリロイ・ジェンキンスが入った、オリジナルのミラクルローグを彷彿とさせるデッキ。ガラクロンドは手札補充と盤面干渉、そし […]
» Read moreデッキ概要 Gyongがレジェンド15位を獲得したガラクロンドミラクルローグ。 ガジェッツァンの競売人とリロイ・ジェンキンスが入った、オリジナルのミラクルローグを彷彿とさせるデッキ。ガラクロンドは手札補充と盤面干渉、そし […]
» Read moreデッキ概要 Alutemuさんがレジェンド5位を獲得したガラクロンドハンドウォーロック。 邪悪の化身ガラクロンドのトークンを活かした炎の災厄やジャンボインプ、ヴァルドリス・フェルゴージに頼らない面隠す信奉者のドローなど、 […]
» Read moreデッキ概要 Muzzyが考案した墓場プリースト。 墓場の怪異に墓のルーンを付与し正体不明の怪人でコピーすることで、大量の墓場の怪異を盤面に並べることを狙ったデッキ。8~9ターン目に上記のコンボが狙え、シャーマン相手に有効 […]
» Read moreデッキ概要 Alutemuさんがレジェンド7位を獲得したアグロシャーマン。 小型のミニオンを横に並べながらマーロックの魂を付与するなどして盤面からの継続ダメージを出し、ヴェッシーナと溶岩爆発でリーサルダメージを狙います。 […]
» Read moreデッキ概要 JohnnyBambouがレジェンド10位を獲得したドラゴンハイランダーメイジ。 ヨグ=サロンのパズル・ボックスを採用しない、最近では珍しい構築のデッキ。代わりにドッカンドラゴンを採用するなどして、ややドラゴ […]
» Read moreデッキ概要 BoarControlがレジェンド15位を獲得したアグロローグ。 ネクリウムの薬師とオクトサリの大量ドローを活用し、序盤からひたすら攻め続ける滅茶苦茶なアグロデッキ。斂葬のアンカはオクトサリのコストダウンに使 […]
» Read moreデッキ概要 Akatsuがレジェンド5位を獲得したハイランダーメイジ。 流行りのドラゴン軸ではなく、以前より使われていた構築に新拡張の強カードを入れたデッキ。カード公開時に1マナの週末預言者と言われた爆雷が入っています。 […]
» Read moreデッキ概要 Viperがレジェンド1位を獲得したホーリーラスパラディン。 ドラゴン大決戦のカードはサスロヴァールのみのデッキ。ミニオン除去としてもダメージ呪文としても利用でき、ドローカードでもある怒りの鉄槌を2枚採用して […]
» Read moreデッキ概要 zlsjsがレジェンド1位を獲得したハイランダーハンター。 新レジェンドのドラゴンベインとヴェラナスを採用したハイランダーデッキ。序盤からミニオンで盤面を有利に進めながら攻め続ける構成。竜の女王アレクストラー […]
» Read moreデッキ概要 W0LFがレジェンド19位を獲得したテンポローグ。 断末魔ミニオンをメカ・チビドラゴンのみとし、ネクリウムの薬師の発動先を絞ったデッキ。強盗王トグワグルも入っており、その起動に使うため悪党同盟の電線ネズミと悪 […]
» Read moreデッキ概要 Charonがレジェンド37位を獲得したサイクロンメイジ。 新カードには、魔力の矢を断末魔で手に入れられるヴァイオレット・スペルウィングと、呪文を3枚使うとミニオンを召喚する新レジェンドのシェンヴァーラ、そし […]
» Read moreデッキ概要 JohnnyBambouがレジェンド34位を獲得したドラゴンハンドウォーロック。 ドラゴンをふんだんに採用したデッキ。アレクストラーザとマリゴスを採用しており、フリズ・キンドルルーストでマリゴスのコストが下げ […]
» Read more